花と緑のせんじゅえん

2014年09月07日

*初雪かずらとアイビーのリース*

こんにちわわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

昨日は本当に暑かったですね。
そして、夜中のゲリラ雷雨。。。。かわりやすい天候でした。


そんな天候に強いハンギングリースを作ってみました。


DSC_0506_200.JPG


DSC_0497_202.JPG

ワイヤーハンギングはお水やりが大変というお話をちらちら。
乾燥にも、湿気にも強いグリーンを使って作ってみました。
しかも、手間いらず(笑)

初雪かずらのピンクがかった白色の新芽が
アイビーの単調な色合いに動きをつけてくれました。

これを黄金ていかずらに変えると、もっと大人っぽくなるかもしれませんね。


夏の疲れが人もお花も出てくる季節です。
みなさま、お体にはくれぐれもお気をくださいませ。


入荷情報などの速報は、フェイスブックから配信しています(#^.^#)
みなさまから「いいね!」がもらえるようがんばります!

posted by リンドウ at 11:38| *寄せ植え*育て方*あれやこれ日記

2014年03月16日

寄せ植え教室*ギフト*

こんにちわかわいい
今日も一日良いお天気に恵まれてよかったです。
ちょっと鼻がムズムズしてましたけど・・・。

寄せ植え教室のスケジュールが決定しました。

R_155.png

20140506-07 寄せ植え教室a.jpg

R_155.png

テーマ : ギフト
いつもの寄せ植え鉢と違って、最初からボリュームのある寄せ植え鉢を作ります。
(今回は草花苗の鉢植えに限定させていただきます)

日時:2014年5月6日(火) AM10:00〜
    2014年5月7日(水) AM10:00〜


定員:各10名要予約(先着順)

費用:ご購入された分のみ

持ち物:手袋、あれば園芸ばさみ

ご予約受付:せんじゅえん店頭
        メール info@senjuen.co.jp
               電 話 044-777-8783


お願い
■ キャンセルは当日の7日前にお願いします。
■ お客様のご予約日が開講日と合わない場合はお気軽にご相談ください。
  開講可能日をご提案させていただきます。
■ グループ(会社の仲間、ママさんグループなど)5名様以上で教室を
  参加されたい方もご相談ください。テーマや開講日などご提案させていただきます。
■ キッズルームなどを完備しておりません。小さなお子様連れのお客様は十分にお気をつけください
■ 店内での事故、ケガ等は、一切の責任を負いかねますので十分にお気をつけください。
■ 材料(草花、資材ら)の持ち込みはできません。

R_155.png

サンプルを作ってみましたかわいい

DSC_0175a_175.JPG

手にしたときに、花をつんだかごをイメージして作ってみました。

配送される方などは、ちょこっとハーブを入れおくのもいいかも。
箱を開けた瞬間に、ハーブの香りが香ると素敵ですよ。

いただきもののお返しや、母の日のプレゼントに
ご自身で作った寄せ植えを差し上げるのも素敵です。

話のタネにもなりますし、何よりもその方のために作った
一点ものですから。

DSC_0181a_174.JPG

写真は、あくまでもサンプルなので、当日は
お好みでお花をチョイスしてくだい。
季節もよい季節になるので、お花の種類も
増えていて、選ぶのが楽しそうです。



みなさまのご参加をお待ちしております(*^_^*)

それでは今日はこの辺で失礼いたします。



R_155.png

ブログランキングに参加しています。

これを励みに頑張っておりますので
よろしければ、クリックをお願いいたします。



人気ブログランキングへ



        
    
posted by リンドウ at 17:54| 寄せ植え教室

2014年03月12日

★入荷情報★多肉植物

おはようございます晴れ

今日は、暖かい一日になるそうで、ガーデニング日和ですねかわいい
(それを通り過ぎないでほしいですが・・・)

昨日、ご来店されてるお客様にはお話をしてた

ぷにぷに多肉ちゃんが入荷しましたぴかぴか(新しい)

ケースごとに違う多肉が入っています。
DSC_0093a_160.JPG

DSC_0098a_161.JPG

ちょっと、アップで目
アップしすぎか?

DSC_0100a_159.JPG


遠目に、アンニュイな色合いで・・・・。
いやぁ、写真の撮りがいがありますなぁ♡


DSC_0097a_162.JPG

これからのシーズンは多肉植物を植えるのに絶好のシーズンです。
ぜひぜひ、見にいらしてくださいねハートたち(複数ハート)

では、今日も一日、皆様にとって良い一日でありますように(*^_^*)



ランキングに参加しています(#^.^#)
よろしければ、クリックをお願いします黒ハート


人気ブログランキングへ
posted by リンドウ at 08:16| お知らせ

2014年02月08日

臨時休業のお知らせ


DSC_0004_155.JPG

本日、大雪の為、臨時休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、なにとぞ、ご了承くださいませ。

店主


でも、本当にすごい雪ですね。。。
昨夜は降りだしの時間が徐々にずれていくので
このままいけば、雨になるのか?って思ってましたが
見事に積もってくれました。
しかも、ふぶいている。
くれぐれも、足元にはお気をつけくださいませ。

速報などはこちらが早いのでこちらも合わせて
ご覧ください(*^_^*)


ツイッター https://twitter.com/Senjuen

フェイスブック https://www.facebook.com/senjuen

よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ
posted by リンドウ at 14:12| お知らせ

2014年01月24日

*ギフト*

こんばんわ(*^_^*)
今日はものすごく暖かい日でしたね。

本日の商品紹介は、ギフトです。

お花の寄せかごギフトです。
カジュアルな雰囲気なので、新築のお祝い、誕生日のお祝い、
母の日、父の日、卒園・卒業などのイベントに人気があります。

DSC_0028_151.JPG



DSC_0032_153.JPG



↓↓↓ こちらはプチギフト。小さい苗をラッピングしています。
   お菓子などのいただきもののお返し、ウェディングギフト、
   ショップのイベント配布用などに人気があります。
   

DSC_0036_154.JPG  

価格帯は、花やラッピング資材によって変動しますので、
スタッフにお気軽にご相談ください。

大量発注も受け付けております。
ただ、発注に時間がかかりますので
ご注文の際はお早めにお願いします(*^_^*)


また、花苗などを寄せかごに入れているので、根がついています。
入院されてる方や病中の方にはおすすめできません。
それでもという方(すごく園芸好きな方)には、お渡しするときもありますが・・・。

材料によっては、ご希望にそえない時もありますのでご了承下さい。

ちなみに、スタッフの旦那様がホワイトデーで
お花をお返しに使われたらすごく喜ばれたそうです。


ではでは、今日はこの辺で(*^_^*)




人気ブログランキングへ

posted by リンドウ at 23:33| ピックアップ

2014年01月12日

★2014年1月12日付ピックアップ★

こんにちわ(*^_^*)

本日から、入荷した植物だけでなく、お店にいる植物も
ご紹介できればと思って、カテゴリにピックアップというのを
作ってみました。

入荷情報と合わせてごらんください。



オタフクナンテン(メギ科)

常緑低木
矮性種のナンテンで、耐寒性があり、半日陰でも育つので
樹木の下などの植栽にもむいています。
また、葉が赤色なので花壇や寄せ植えのカラーリーフとしてもおススメです。

ナンテンは、縁起木として有名で「難を転じる」「成る天」ということで
日本では昔から親しまれている樹木の1つです。

コピー - DSC_0011_147.JPG

でも、オタフクナンテンってちょっと和風では?という方は
こちら↓↓


セイヨウイワナンテン・アキシラリス(ツツジ科)

常緑低木
ナンテンに似ていますがこちらはツツジ科で、つぼ型の花が房状に咲きます。
写真は寒さで紅葉して赤くなっていますが、新芽もオレンジがかってきれいです。

オタフクナンテンよりは小さいので、グランドカバーなどによく使われます。
お花との相性もとてもいいので、寄せ植えにもおススメです。

DSC_0014_148.JPG

ピックアップでは、脇役とも言われる植物を中心に紹介していこうと思います。

それでは、今日はこの辺で・・・。


それでは、連休も明日で最終日。
皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)




人気ブログランキングへ


posted by リンドウ at 21:51| ピックアップ

2014年01月11日

★ピックアップ入荷情報★NO.2

こんにちわ(#^.^#)

今朝は久々に水が凍っていました。
アメリカのナイヤガラの滝も凍ってしまったとか・・・。
そこまでは遠慮したいですね。

さて、昨日のつづきの入荷情報になります。



カランコエの八重咲き
赤、オレンジ、ピンク、黄色など。

多肉の仲間なのでお水は控えめでお願いします。

DSC_0021_142.JPG


春の定番の1つ、デージーです。
チロリアン、混ざってます・・・(^_^;)


DSC_0023_143.JPG



レースラベンダー
星のしずくがかわいかったので、こちらを撮影しました。
単色も入ってます。

コピー - DSC_0020_141.JPG


他にも、草花、樹木、果樹など多数取り揃えていますので
ぜひぜひご来店ください(*^_^*)

ではでは、今日はこのへんで。



花・ガーデニング ブログランキングへ
posted by リンドウ at 15:17| 入荷情報

★ピックアップ入荷情報★

こんにちわ(#^.^#)

お正月もあけて、皆様いかがお過ごしでしょうか?
迎春といえども、この1月2月が一番寒かったりして・・・。

でも、園芸業界には春の花苗がどんどん出荷されております。

では、今回の入荷ピックアップフォトです。


春と言えば、プリムラ・マラコイデス。
足元に桜の花が咲いたようでかわいいですよね。
鉢花とポット苗と入荷しております。

DSC_0001-001_136.JPG

DSC_0004-001_137.JPG

ゼラニウム・クオリティーシリーズ。
写真は一部です。
5寸鉢で入荷しています。

その他にも、アイビーゼラニウムやモミジ葉ゼラニウムなど
ハウスの中に色んな種類のゼラニウムがあります。

DSC_0011_135.JPG

コピー - DSC_0013_138.JPG



ラナンキュラス
これからの寄せ植えに大活躍です。

DSC_0018_140.JPG


スカビオサ・エコーシリーズ

DSC_0017_139.JPG




もう、ウキウキしてしまいますねぇ。
春の暖かな風にスカビオサが揺れてるのってかかわいいでしょうね。

でも、今夜から寒波でしたね。
皆様、風邪などひかれないようにお気を付け下さい。

ではでは、本日はこの辺で。



人気ブログランキングへ
posted by リンドウ at 01:11| 入荷情報

2014年01月08日

営業時間変更のお知らせ


こんにちわ(#^.^#)

今朝はいい天気ですね。
今日から、造園部も仕事初めです。
今年一年、怪我や事故のないよう頑張っていこうと思います。

そして、お知らせです。
本日、当社の都合で申し訳ござませんが、営業時間を15:00までと
させていただきます。
誠に勝手ではございますが、ご了承くださいませ。

店主

posted by リンドウ at 10:30| お知らせ

2014年01月02日

*ハボタンの寄せ植え*

こんにちわ(#^.^#)

いやはや、1月2日なのにトレーナーで仕事できるくらい
暖かい一日でした。

そんな暖かな日だったので、ハボタンの寄せ植えを作りました。

親しい方へのご進物用に作りました。
自分で選んだ花を寄せ植えにして送るのって楽しい。

ハボタン寄せ植え_126.JPG

でも、写真が上手に撮れず編集してます(笑)

*******材料*******
ハボタン・光子ロイヤル
ミニハボタン(ミックス植えを使用)
アリッサム(ミックス植えを使用)
シロタエギク
アイビー
****************

送り先が雪が降るところ・・・(^_^;)
軒下に置いてもらうのを想定しても、
丈夫なもので固めました。。。

アリッサムのミックス植え、すごくかわいいです。
色んな色が入っているので、差し色に入れると
すごく賑やかになります。

web用.JPG

ではでは、今日はこの辺で。

★★★★★★★★★営業のお知らせ★★★★★★★★★

平成26年1月3日 10:00〜15:00

平成26年1月4日〜平成26年2月28日 9:00〜17:00

平成26年1月8日 9:00〜15:00

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


人気ブログランキングへ

posted by リンドウ at 17:52| *寄せ植え*育て方*あれやこれ日記