花と緑のせんじゅえん

2017年04月08日

金魚草・トゥイニー

おはようございます。
ソメイヨシノが一気に咲いた一週間、皆様はお花見に行かれましたか?
春はやはりウキウキしますね(*^▽^*)

今日のお花のご紹介はこちら↓↓↓
DSC_0087.JPG

金魚草・トゥイニー です。
お花が半八重のため、一重の金魚草よりも大きいです。
耐寒性1年草扱いです。
夏の暑さに少々弱いですが、切り戻して
夏を越せれば秋にもお花をつけてくれます。

でも、何よりもトゥイニーの素敵なところは花の色。

DSC_0095 (1).JPG

この淡い色のグラデーションが乙女チックでかわいい黒ハート
そして、甘い香りもします。

DSC_0092 (1).JPG


鉢植えはもちろん路地植えにも。
お花が大きな分倒れないように、株の周囲にグリーンなどを
植えてあげるとまとまっていいかもしれません。

春を詰め込んだような色の金魚草・トゥイニーおすすめです(≧▽≦)



posted by リンドウ at 07:51| ピックアップ

2014年01月24日

*ギフト*

こんばんわ(*^_^*)
今日はものすごく暖かい日でしたね。

本日の商品紹介は、ギフトです。

お花の寄せかごギフトです。
カジュアルな雰囲気なので、新築のお祝い、誕生日のお祝い、
母の日、父の日、卒園・卒業などのイベントに人気があります。

DSC_0028_151.JPG



DSC_0032_153.JPG



↓↓↓ こちらはプチギフト。小さい苗をラッピングしています。
   お菓子などのいただきもののお返し、ウェディングギフト、
   ショップのイベント配布用などに人気があります。
   

DSC_0036_154.JPG  

価格帯は、花やラッピング資材によって変動しますので、
スタッフにお気軽にご相談ください。

大量発注も受け付けております。
ただ、発注に時間がかかりますので
ご注文の際はお早めにお願いします(*^_^*)


また、花苗などを寄せかごに入れているので、根がついています。
入院されてる方や病中の方にはおすすめできません。
それでもという方(すごく園芸好きな方)には、お渡しするときもありますが・・・。

材料によっては、ご希望にそえない時もありますのでご了承下さい。

ちなみに、スタッフの旦那様がホワイトデーで
お花をお返しに使われたらすごく喜ばれたそうです。


ではでは、今日はこの辺で(*^_^*)




人気ブログランキングへ

posted by リンドウ at 23:33| ピックアップ

2014年01月12日

★2014年1月12日付ピックアップ★

こんにちわ(*^_^*)

本日から、入荷した植物だけでなく、お店にいる植物も
ご紹介できればと思って、カテゴリにピックアップというのを
作ってみました。

入荷情報と合わせてごらんください。



オタフクナンテン(メギ科)

常緑低木
矮性種のナンテンで、耐寒性があり、半日陰でも育つので
樹木の下などの植栽にもむいています。
また、葉が赤色なので花壇や寄せ植えのカラーリーフとしてもおススメです。

ナンテンは、縁起木として有名で「難を転じる」「成る天」ということで
日本では昔から親しまれている樹木の1つです。

コピー - DSC_0011_147.JPG

でも、オタフクナンテンってちょっと和風では?という方は
こちら↓↓


セイヨウイワナンテン・アキシラリス(ツツジ科)

常緑低木
ナンテンに似ていますがこちらはツツジ科で、つぼ型の花が房状に咲きます。
写真は寒さで紅葉して赤くなっていますが、新芽もオレンジがかってきれいです。

オタフクナンテンよりは小さいので、グランドカバーなどによく使われます。
お花との相性もとてもいいので、寄せ植えにもおススメです。

DSC_0014_148.JPG

ピックアップでは、脇役とも言われる植物を中心に紹介していこうと思います。

それでは、今日はこの辺で・・・。


それでは、連休も明日で最終日。
皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)




人気ブログランキングへ


posted by リンドウ at 21:51| ピックアップ