おひさびしぶりです。
先日まで、日照りが続いていましたが、ようやく
梅雨らしくなってきましたね。
もうすぐ、夏になります。
夏バテしないように、たくさん食べて庭いじりを頑張りましょうね★
先日、某幼稚園さんのガーデニングサークルで
ハンギングバスケットの講習を行われました。
講師は、当社スタッフの栗本さんと斉藤さんのお二人。
花材:ポーチュラカ、ベゴニア、インパチェンス(どれか一種類)
50人のサークルメンバーさんなので、
三回にわけて行わさせていただきました。
写真は斉藤さんの時になります。
まずは根っこを洗ったり・・・・。
一番、てこずったのはスポンジはりでしょうか?
あっちこっちについてしまうと、収拾がつかないことも・・・。
でも、そこは講師以外にガーデニングサークルの先輩方が
サポートして教えてらっしゃいました。
今年は、総勢50名のご参加とのこと。
たくさんの方が、草花に親しまれるのはすごく嬉しい限りです。
これから、どんどん暑くなります。
水やりは、涼しい時間帯に済ませてくださいね。
そのほうが、人間も植物に優しいんですよぉ(*^。^*)
ではでは、今日はこの辺でぇぇぇぇぇ。