花と緑のせんじゅえん

2014年01月24日

*ギフト*

こんばんわ(*^_^*)
今日はものすごく暖かい日でしたね。

本日の商品紹介は、ギフトです。

お花の寄せかごギフトです。
カジュアルな雰囲気なので、新築のお祝い、誕生日のお祝い、
母の日、父の日、卒園・卒業などのイベントに人気があります。

DSC_0028_151.JPG



DSC_0032_153.JPG



↓↓↓ こちらはプチギフト。小さい苗をラッピングしています。
   お菓子などのいただきもののお返し、ウェディングギフト、
   ショップのイベント配布用などに人気があります。
   

DSC_0036_154.JPG  

価格帯は、花やラッピング資材によって変動しますので、
スタッフにお気軽にご相談ください。

大量発注も受け付けております。
ただ、発注に時間がかかりますので
ご注文の際はお早めにお願いします(*^_^*)


また、花苗などを寄せかごに入れているので、根がついています。
入院されてる方や病中の方にはおすすめできません。
それでもという方(すごく園芸好きな方)には、お渡しするときもありますが・・・。

材料によっては、ご希望にそえない時もありますのでご了承下さい。

ちなみに、スタッフの旦那様がホワイトデーで
お花をお返しに使われたらすごく喜ばれたそうです。


ではでは、今日はこの辺で(*^_^*)




人気ブログランキングへ

posted by リンドウ at 23:33| ピックアップ

2014年01月12日

★2014年1月12日付ピックアップ★

こんにちわ(*^_^*)

本日から、入荷した植物だけでなく、お店にいる植物も
ご紹介できればと思って、カテゴリにピックアップというのを
作ってみました。

入荷情報と合わせてごらんください。



オタフクナンテン(メギ科)

常緑低木
矮性種のナンテンで、耐寒性があり、半日陰でも育つので
樹木の下などの植栽にもむいています。
また、葉が赤色なので花壇や寄せ植えのカラーリーフとしてもおススメです。

ナンテンは、縁起木として有名で「難を転じる」「成る天」ということで
日本では昔から親しまれている樹木の1つです。

コピー - DSC_0011_147.JPG

でも、オタフクナンテンってちょっと和風では?という方は
こちら↓↓


セイヨウイワナンテン・アキシラリス(ツツジ科)

常緑低木
ナンテンに似ていますがこちらはツツジ科で、つぼ型の花が房状に咲きます。
写真は寒さで紅葉して赤くなっていますが、新芽もオレンジがかってきれいです。

オタフクナンテンよりは小さいので、グランドカバーなどによく使われます。
お花との相性もとてもいいので、寄せ植えにもおススメです。

DSC_0014_148.JPG

ピックアップでは、脇役とも言われる植物を中心に紹介していこうと思います。

それでは、今日はこの辺で・・・。


それでは、連休も明日で最終日。
皆様のご来店をお待ちしております(*^_^*)




人気ブログランキングへ


posted by リンドウ at 21:51| ピックアップ

2014年01月11日

★ピックアップ入荷情報★NO.2

こんにちわ(#^.^#)

今朝は久々に水が凍っていました。
アメリカのナイヤガラの滝も凍ってしまったとか・・・。
そこまでは遠慮したいですね。

さて、昨日のつづきの入荷情報になります。



カランコエの八重咲き
赤、オレンジ、ピンク、黄色など。

多肉の仲間なのでお水は控えめでお願いします。

DSC_0021_142.JPG


春の定番の1つ、デージーです。
チロリアン、混ざってます・・・(^_^;)


DSC_0023_143.JPG



レースラベンダー
星のしずくがかわいかったので、こちらを撮影しました。
単色も入ってます。

コピー - DSC_0020_141.JPG


他にも、草花、樹木、果樹など多数取り揃えていますので
ぜひぜひご来店ください(*^_^*)

ではでは、今日はこのへんで。



花・ガーデニング ブログランキングへ
posted by リンドウ at 15:17| 入荷情報

★ピックアップ入荷情報★

こんにちわ(#^.^#)

お正月もあけて、皆様いかがお過ごしでしょうか?
迎春といえども、この1月2月が一番寒かったりして・・・。

でも、園芸業界には春の花苗がどんどん出荷されております。

では、今回の入荷ピックアップフォトです。


春と言えば、プリムラ・マラコイデス。
足元に桜の花が咲いたようでかわいいですよね。
鉢花とポット苗と入荷しております。

DSC_0001-001_136.JPG

DSC_0004-001_137.JPG

ゼラニウム・クオリティーシリーズ。
写真は一部です。
5寸鉢で入荷しています。

その他にも、アイビーゼラニウムやモミジ葉ゼラニウムなど
ハウスの中に色んな種類のゼラニウムがあります。

DSC_0011_135.JPG

コピー - DSC_0013_138.JPG



ラナンキュラス
これからの寄せ植えに大活躍です。

DSC_0018_140.JPG


スカビオサ・エコーシリーズ

DSC_0017_139.JPG




もう、ウキウキしてしまいますねぇ。
春の暖かな風にスカビオサが揺れてるのってかかわいいでしょうね。

でも、今夜から寒波でしたね。
皆様、風邪などひかれないようにお気を付け下さい。

ではでは、本日はこの辺で。



人気ブログランキングへ
posted by リンドウ at 01:11| 入荷情報

2014年01月08日

営業時間変更のお知らせ


こんにちわ(#^.^#)

今朝はいい天気ですね。
今日から、造園部も仕事初めです。
今年一年、怪我や事故のないよう頑張っていこうと思います。

そして、お知らせです。
本日、当社の都合で申し訳ござませんが、営業時間を15:00までと
させていただきます。
誠に勝手ではございますが、ご了承くださいませ。

店主

posted by リンドウ at 10:30| お知らせ

2014年01月02日

*ハボタンの寄せ植え*

こんにちわ(#^.^#)

いやはや、1月2日なのにトレーナーで仕事できるくらい
暖かい一日でした。

そんな暖かな日だったので、ハボタンの寄せ植えを作りました。

親しい方へのご進物用に作りました。
自分で選んだ花を寄せ植えにして送るのって楽しい。

ハボタン寄せ植え_126.JPG

でも、写真が上手に撮れず編集してます(笑)

*******材料*******
ハボタン・光子ロイヤル
ミニハボタン(ミックス植えを使用)
アリッサム(ミックス植えを使用)
シロタエギク
アイビー
****************

送り先が雪が降るところ・・・(^_^;)
軒下に置いてもらうのを想定しても、
丈夫なもので固めました。。。

アリッサムのミックス植え、すごくかわいいです。
色んな色が入っているので、差し色に入れると
すごく賑やかになります。

web用.JPG

ではでは、今日はこの辺で。

★★★★★★★★★営業のお知らせ★★★★★★★★★

平成26年1月3日 10:00〜15:00

平成26年1月4日〜平成26年2月28日 9:00〜17:00

平成26年1月8日 9:00〜15:00

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


人気ブログランキングへ

posted by リンドウ at 17:52| *寄せ植え*育て方*あれやこれ日記

2014年01月01日

明けましておめでとうございます(#^.^#)




明けましておめでとうございます(#^.^#)

昨年中は当社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今年は、昨年よりもさらに精進し頑張ってまいりますので

どうぞよろしくお願いいたします

皆様のご健康とご発展を心よりお祈り申し上げます

DSC_0001.JPG

手 塚


★★★★★★★★★営業のお知らせ★★★★★★★★★

平成26年1月2日 10:00〜15:00

平成26年1月3日 10:00〜15:00

平成26年1月4日〜平成26年2月28日 9:00〜17:00

平成26年1月8日 9:00〜15:00

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

人気ブログランキングへ
posted by リンドウ at 22:37| *寄せ植え*育て方*あれやこれ日記